アウトプットな毎日

インプットからアウトプットへ。忘備録として。そして文章が書きたくて。

プロミシングヤングウーマン

f:id:qqh72ayg:20210919204310j:image

プロミシングヤングウーマン

〜将来を約束された若い女性〜

という意味だそうです。

 

アカデミー賞

作品賞、監督賞、主演女優賞、編集賞脚本賞

5部門ノミネート、脚本賞取ってます!

 

凄い前評判も良かったし、

単なる復讐劇じゃないよなとの思いがあり、

それを確かめたくて映画館で見てきました。

 

主演のキャシー(キャリーマリガン)のビッチぶりが見事。

その他にも清楚、幼稚性など、さまざまな彼女の服装にもちゃんと意味があります。

実家の部屋もね。

 

監督のインタビューを読んだのですが、

この映画には悪人は出てこない。

男性女性関係なく、それぞれの立場でふるまってきただけ。

 

だからこそ問題の根が深い、

当事者目線になかなかなれない。

(同じことが家族で起こったらどうふるまうの?という場面が、学長の娘のくだりであります。なかなかのわかりみ。)

文字通り、有望な将来を棒に振った人の人生はどう飲み込めばいいのか。

問題提起のためこの映画はあるのだろう 

と思います。

 

劇中、おそらくレイプされ自殺したであろう主人公キャシーの親友ニーナは画面に登場しない。

でも、2人の絆は

お揃いのペンダントや、

共通の友人の言動、

キャシーの両親、

そして最後にキャシーが起こす想像を絶する行動から充分に想像がつく。

こっからネタバレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心から愛する人ができたのに、

条件付きとはいえ、心から愛してくれる両親がいるのに、

殺されることを予測していたのに。

用意周到な前準備の後、キャシーはパーティー会場へ向かいます。

ここまでの復讐を誰も予想できません。

窒息シーンはリアルな時間らしい。

本当にずどーんとくる映画でした。

 

ジェンダー問題、正直詳しくありません。

能力不足だからなのか、容姿の問題なのか、女性に生まれてしんどいと感じたことがない。

体が弱かったこともあり、守ってもらって生きてきたし、差別を受けたこともあまりない。

私なんかという思いが強いからかもしれない。

metoo問題あたりから、勉強しなきゃと思っている。

映画を見ると人生豊かになるね。